タブレット講座

10月は本庄市の「シニアタブレット端末講座」が4回講座として開催されています。
金曜日の午前中に1時間の講座です。
講師は塾長が担当しています。
数年前からタブレット講座をパソコン楽習館で担当させていただいていますが
その頃からすると参加される人数はだいぶ少なくなりました。
スマホをお持ちの方が多くなって
操作に不安を感じる方が少なくなったということでしょうか。
そうだとすると、とても良いことだなぁと思っているところです。
タブレットはiPadで、
iPadOS 26にアップデートされたiPadを使います。
操作に慣れることから始まり、
地図アプリ、カメラアプリ、文字入力の練習と続きます。
ご自分のスマホでも役に立てるよう、
参加していただいて良かった!と思っていただけるよう、
さらには新しい内容としてAIについても触れたいと
塾長は考えているようです。
画面を軽く触れる「タップ」、
慣れている人にとっては簡単にできる動作ですが、
• 画面に触れる時間が長くなってしまう
• 手が震えてしまう
• 指が滑って画面が動いてしまう
そのため、1回のタップでは正しく反応しないこともあるのです。
今日で2回目終了、あと2回。
講座の時こそ、失敗して練習して慣れてほしいなぁと思います。
今日はアシスタントで参加した東ゆでした。